1地震雷火事名無し(しうまい)2020/10/05(月) 12:13:45.36 |
11地震雷火事名無し(佐賀県)2020/10/05(月) 23:17:09.88 小笠原発の小笠原着 何言ってるか自分でもよくわからんが ウインディは確かにそういう弧を描いた |
12地震雷火事名無し(大阪府)2020/10/06(火) 02:32:13.19 台風14号がもし関東に接近した後に小笠原方面に行って北上せずに温帯低気圧になったら間違いなく台風14号とはなんだったのかスレが立つよな? |
13地震雷火事名無し(やわらか銀行)2020/10/06(火) 13:50:54.90 台風の予報円が今までよりも広すぎ 気象庁は外れることを恐れて どっちでも修正できる予報に徹することにしたか? そんなのはプロではなく気象庁はアマチュアレベルに なっていいと自らが宣言したと日本国民は受け取っていいと いうことだなあああああああああああああああああああああ |
14地震雷火事名無し(茸)2020/10/06(火) 14:06:33.69 あの広大な予想円の外側にいく確率でさえ30%あるってのがお笑いだよ |
15地震雷火事名無し(SB-iPhone)2020/10/06(火) 15:14:14.62 台風14号が海水掻き回すおかげで今年の15号以降の台風は雑魚ばかりって事だな |
16地震雷火事名無し(SB-iPhone)2020/10/06(火) 19:26:02.03 台風来なかったから部活が無くならなかったぜ、 まあ家の横の道が川になるよりマシだけど |
17地震雷火事名無し(長野県)2020/10/06(火) 21:42:09.30 気象庁はチョンに占領された可能性ありwww ここんところ全く当たらないwww むしろわざと外してるwww もともとバカだった可能性もあるがwww 笑www |
18地震雷火事名無し(東京都)2020/10/06(火) 23:35:49.20 >>15 去年の凶悪な15号を思い出した。 |
19地震雷火事名無し(長野県)2020/10/07(水) 06:39:03.63 結局今回もアメリカNOAAのコースではないかwww 笑www |
20地震雷火事名無し(岐阜県)2020/10/07(水) 08:27:40.37 チャンポン定期 |
21地震雷火事名無し(SB-Android)2020/10/07(水) 17:16:15.09 いくら予報しづらいとはいえ、あまりにも進路がアバウト杉 |
22地震雷火事名無し(東京都)2020/10/08(木) 00:33:29.47 油断してて大雨に右往左往しそう |
23地震雷火事名無し(悠久の苑)2020/10/08(木) 06:28:55.56 みんな、大阪都構想だよ! http://osakar.jp/ |
24地震雷火事名無し(長野県)2020/10/08(木) 07:50:51.51 大阪と構想で税金が国に使われると良いなwww みんなそろってきたな、アメリカNOAAは素晴らしいwww 今回は九州から関東までの太平洋岸がヤバいwww こいつらは逃げる所も無いから、食糧備蓄でもしろwww コロッケでも買いだめしろwww 笑www |
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/
気象協会tenki.jp http://tenki.jp
WNI http://weathernews.jp
●レーダー
XRAIN http://www.river.go.jp/x/xmn0107010.php
東京アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp
国土交通省 http://www.jma.go.jp/jp/contents/
ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
●雷情報・落雷情報・レーダー
東電 http://thunder.tepco.co.jp
Yahoo!落雷情報 http://weather.yahoo...p/weather/lightning/
WNI http://weathernews.jp/thunder/
●各国モデルの台風進路予想
http://www.gpvweather.com/typmodels.php
●Windy
http://www.windy.com/