1地震雷火事名無し(やわらか銀行)2018/07/14(土) 23:37:52.67 |
2地震雷火事名無し(やわらか銀行)2018/07/14(土) 23:42:59.57 間違えた |
3地震雷火事名無し(空)2018/07/15(日) 12:17:06.33 被災地のみなさま。 逃げ遅れた死亡者も多く心配ですねー。 泥家の再開は難しいのではないでしょうか。 脱出して新しい住まいへ 八尾市で一戸建て不動産物件をお探しなら【浪速建設株式会社】にお任せください。 新築物件から中古物件まで、多数ご紹介しております。 自社物件なので仲介手数料無料です。 浪速建設 一級建築士 岸本晃 その他 村上康雄 久保峰広 赤田真一 岡田常路 c@ga |
4地震雷火事名無し(catv?)2018/08/01(水) 12:26:02.72 新米出荷の便りが観られない |
5地震雷火事名無し(ジパング)2019/06/30(日) 12:22:02.63 3日まで多いとこで500ミリ超える予想が出てるよ九州四国地方、、 |
水に漬かって売り物にならなくなったアスパラガスを切りながら、「今が収穫のピークなのに」と嘆いた。
隣接するクリークから水があふれて浸水。有機肥料を使った土の微生物のバランスも崩れた。「これでは3週間は出荷できんな」
城島町を管轄するJA福岡大城によると、町内のアスパラガス農家全てで被害が出ており、水田の約2割が浸水しているという。
旧久留米市を管轄するJAくるめでは管内の全作付面積の4割超(523ヘクタール)が浸水し、被害額は推計約3億4100万円。
全国有数の出荷量を誇るサラダ菜は作付面積の8割に当たる約10ヘクタールが水に漬かり、出荷再開に約2カ月を要するという。
久留米市北野町や同県小郡市、大刀洗町を管轄するJAみいによると、被害は推計約12億2千万円。特に北野町で露地栽培の
サニーレタスやハウス栽培の水菜、小松菜への影響が大きいという。
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/431880/