1 【東電 81.5 %】 (チベット自治区)2018/07/05(木) 19:01:08.21 |
2地震雷火事名無し(catv?)2018/07/06(金) 00:35:03.90 なんだ、イエズスの嫁さんかいな? |
3地震雷火事名無し(チベット自治区)2018/07/06(金) 01:08:16.51 なんだか悪い予感がするのう |
4地震雷火事名無し(東京都)2018/07/06(金) 01:10:21.46 沖縄きちゃうかな 9-11まで新婚旅行なんだけども |
5地震雷火事名無し(茸)2018/07/06(金) 05:55:26.71 >>1 Xバンドは終了してるぞ |
6地震雷火事名無し(沖縄県)2018/07/06(金) 11:03:44.17 >>4 目的を変えたほうがいい。海水浴でも観光でもなく、滅多にない猛烈な台風直撃を体験しに行く!と… 飛行機が飛ぶかどうかもわからないけど。 暴風でホテル籠もりになるとレストランから売店の菓子まで全部品薄になるし、去ってすぐのスーパーも品薄。 だから、前もって菓子やパンを2食分ぐらい確保しておいたほうが安心。 コンビニにも沖縄独自の飲食物が多く揃ってるから、そういうのを楽しめたらいいね。 |
7地震雷火事名無し(dion軍)2018/07/06(金) 11:20:19.07 今は風速75(´・ω・`)中心50で化け物すね! 勢力低下しないとヤバイなぁ |
8地震雷火事名無し(茸)2018/07/06(金) 12:25:36.10 >>4 10、11は沖縄いない方がいいぞ 今までの台風が平気で緊張感ない感じだから過去最大級の被害でそう |
9地震雷火事名無し(西日本)2018/07/06(金) 13:41:27.40 沖縄直撃っぽいぞ 気をつけろ https://www.nrlmry.navy.mil/atcf_web/image_archives/2018/wp102018.18070518.gif |
10地震雷火事名無し(dion軍)2018/07/06(金) 16:45:45.07 国際結婚したおとんの嫁の名前や、、、 |
11地震雷火事名無し(庭)2018/07/06(金) 17:22:47.15 兵庫県住みだけど、台風は今どの辺りに居るのかと思ったら、まだ九州にも来てなかったんだ? じぁこれから雨がすごくなるのか |
12地震雷火事名無し(庭)2018/07/06(金) 17:42:24.81 コイツは、ヤバい。気圧900切りそうだ、5年前の台風を思い出す@沖縄本島北部 |
13地震雷火事名無し(茸)2018/07/06(金) 19:51:24.89 フェイクの梅雨明け宣言 もう気象庁要らん |
14地震雷火事名無し(庭)2018/07/06(金) 20:31:08.17 夏だって雨は降るだろ |
15地震雷火事名無し(茸)2018/07/06(金) 20:52:19.18 https://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/6/infrared/1/201807062040-00.png |
・気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/
・気象協会tenki.jp http://tenki.jp/
・WNI http://weathernews.jp/
レーダー
・XバンドMPレーダ http://www.river.go.jp/xbandradar/
・アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
・国土交通省レーダー http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/radar.html
・アメネットさいたま http://www.amenet.pref.saitama.jp/
・レインアイよこはま(今現在運用停止中)
http://www.city.yokohama.jp/cgi/bousai/wwwroot/yokohama1/sewer_radar.html
雷情報・落雷情報・レーダー
・東電レーダー http://thunder.tepco.co.jp/
・WNI http://weathernews.jp/thunder