1地震雷火事名無し(チベット自治区) 2017/10/24(火) 21:29:47.44 |
121地震雷火事名無し(和歌山県【15:15 震度1】)2017/10/29(日) 15:25:47.36 現在地が分からん |
122地震雷火事名無し(チベット自治区)2017/10/29(日) 15:37:26.14 平成29年10月29日15時18分 気象庁発表 29日15時15分頃地震がありました。 震源地は和歌山県北部(北緯34.2度、東経135.2度)で、 震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.5と推定されます。 http://www.jma.go.jp/jp/typh/ 平成29年10月29日14時50分 発表 存在地域 室戸岬の南南東約170km 中心位置 北緯 31度55分(31.9度) 東経 135度00分(135.0度) 進行方向、速さ 東北東 45km/h(23kt) 中心気圧 975hPa 中心付近の最大風速 30m/s(60kt) 最大瞬間風速 45m/s(85kt) 25m/s以上の暴風域 全域 150km(80NM) 15m/s以上の強風域 北側 500km(270NM) 南側 390km(210NM) http://www.tenki.jp/bousai/typhoon/ 2017年10月29日14:00現在 存在地域 室戸岬の南南東約170km 方向・速さ 東北東に45km/h 中心気圧 975hPa 中心位置 北緯 31度55分 東経 135度00分 中心付近の最大風速 30m/s 最大瞬間風速 45m/s |
123地震雷火事名無し(東京都)2017/10/29(日) 15:49:39.98 >>119 23:30終了だから、もし電車動いてないと悲惨だなって |
124地震雷火事名無し(和歌山県)2017/10/29(日) 15:52:03.41 おかしいな 和歌山県北部だがチンピクもしてないぞ ってか 風も雨もやんだ |
125地震雷火事名無し(チベット自治区)2017/10/29(日) 15:56:19.40 http://www.jma.go.jp/jp/typh/ 平成29年10月29日15時50分 発表 存在地域 潮岬の南約120km 中心位置 北緯 32度25分(32.4度) 東経 135度50分(135.8度) 進行方向、速さ 東北東 45km/h(25kt) 中心気圧 975hPa 中心付近の最大風速 30m/s(60kt) 最大瞬間風速 45m/s(85kt) 25m/s以上の暴風域 南東側 150km(80NM) 北西側 110km(60NM) 15m/s以上の強風域 全域 440km(240NM) |
126地震雷火事名無し(チベット自治区)2017/10/29(日) 15:58:44.74 現在の停電情報 北海道電力 10月29日 15時40分現在 釧路 約20戸 東北電力圏内 不明 東京電力圏内 2017/10/29 15:39 現在 茨城県 停電軒数:100軒未満 千葉県 停電軒数:約300軒 神奈川県 停電軒数:約200軒 中部電力圏内 最終更新日時:2017年10月29日 15時44分 愛知県 小牧市 大字小牧原新田、大字間々原新田、小牧原の一部 長野県 飯田市 関西電力圏内 10月29日 15:20 現在、以下の地域で停電が発生しています。 大阪府: 東大阪市 上石切町1丁目:約60軒 上石切町2丁目:約310軒 四国電力圏内 更新日時 : 2017年10月29日 15時00分 徳島県 約300戸 海部郡 美波町 高知県 約100戸 高知市 10戸未満 南国市 中国電力圏内 0 沖縄電力圏内 0 |
127地震雷火事名無し(チベット自治区)2017/10/29(日) 16:02:53.04 東京 大島町に避難勧告15時54分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171029/k10011203001000.html?utm_int=news-saigai_contents_list-items_001 三重 熊野 板屋川が氾濫危険水位下回る15時33分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171029/k10011202971000.html?utm_int=news-saigai_contents_list-items_002 三重 熊野 板屋川で氾濫危険水位超える15時16分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171029/k10011202961000.html?utm_int=news-saigai_contents_list-items_003 |
128地震雷火事名無し(家)2017/10/29(日) 16:03:58.44 >>123 台風は通り過ぎているかもしれないけど、電車は止まってるかもね・・・ |
129地震雷火事名無し(アメリカ合衆国)2017/10/29(日) 16:08:01.20 当地では、気圧計は997hPaを指示している。 雨は止み、風があるが、概して平穏。 |
130地震雷火事名無し(西日本)2017/10/29(日) 16:24:56.75 ただの通り雨 |
131地震雷火事名無し(チベット自治区)2017/10/29(日) 16:31:53.35 三重 松阪 愛宕川が氾濫危険水位に達する16時16分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171029/k10011203041000.html?utm_int=news-saigai_contents_list-items_001 埼玉 所沢 一部に避難勧告16時15分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171029/k10011203031000.html?utm_int=news-saigai_contents_list-items_002 神奈川 西湘バイパス 29日夜から通行止め16時02分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171029/k10011203011000.html?utm_int=news-saigai_contents_list-items_003 |
132地震雷火事名無し(空)2017/10/29(日) 16:33:42.16 埼玉、1時間前大雨だったけど 今小降り 通過したのか? |
133地震雷火事名無し(catv?)2017/10/29(日) 16:49:02.92 >>132 小休止。で、これから本体が来るからそれまで楽しみなさいって最後通告 アメッシュで静岡超えてくる雨雲の谷が見れると思う http://tokyo-ame.jwa.or.jp/ 降りだしたら土砂降り5時間くらい続きそう? https://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/surface/level/overlay=precip_3hr/grid=on/orthographic=-220.48,33.62,3000/loc=139.520,35.425 |
134地震雷火事名無し(catv?)2017/10/29(日) 16:51:14.37 東京都心部の排水能力が試されるなw |
気象機関
・気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/
・気象協会tenki.jp http://www.tenki.jp/bousai/typhoon/
・WNI http://weathernews.jp/
レーダー
・XバンドMPレーダ http://www.river.go.jp/xbandradar/
・国土交通省レーダー http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/radar.html
雷情報・落雷情報・レーダー
・WNI http://weathernews.jp/thunder
他の板も含めた台風情報スレッド検索一覧
http://dig.5ch.net/?maxResult=30&Bbs=all&keywords=%E5%8F%B0%E9%A2%A8%20%EF%BC%A0
ニュース+板:「台風」ニュース検索
http://dig.5ch.net/?maxResult=30&Bbs=newsplus&keywords=%E5%8F%B0%E9%A2%A8
「速報」 系スレッドとも連携を(停電、大雨、冠水河川氾濫洪水、断水、など
災害発生情報は地域スレ・地域板にも一報を送りましょう。
前スレ/過去スレ
1 このスレ