1地震雷火事名無し(庭)2016/04/19(火) 16:02:08.09 あるの?聞いたこと無いなと思ってさ |
2地震雷火事名無し(空)2016/04/20(水) 10:25:06.28 あれは日本独自の「入院とかをしたときの」見舞い品じゃね? |
3地震雷火事名無し(空)2016/04/20(水) 13:26:24.11 ただのゴミ 千人針のほうが、よっぽどありがたみがある |
4地震雷火事名無し(庭)2016/04/20(水) 13:50:54.65 やっぱこれって日本だけの風習? |
5地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)2016/04/20(水) 13:56:09.90 あるわけないじゃん 普通の紙手に入れるだけでも安くない国がまだたくさんあるわけだし |
6地震雷火事名無し(茸)2016/04/20(水) 14:20:09.29 お札の千羽鶴なら歓迎されそうだな。 |
7地震雷火事名無し(空)2016/04/21(木) 02:59:49.94 ID変わって1だけど、別に紙を使ったものに限らずこう、見舞うための物 みたいなのって無いかねやっぱり |
8地震雷火事名無し(庭)2016/05/12(木) 09:11:43.39 国民運動 http://www.nipponkaigi.org/activity/archives/3220 二万羽の千羽鶴贈呈 http://nk-kagoshima.com/?p=295 |
9地震雷火事名無し(福岡県)2016/06/07(火) 13:26:27.61 >>3 善意を押し売りしてない?『千羽鶴いらない』について思うこと http://akapeso.info/archives/20160506/1056894437.html 「千羽鶴・古着・生鮮食品は要りません」 被災地が困る「ありがた迷惑」な物とは http://www.j-cast.com/2016/04/18264425.html 災害被災地に千羽鶴を送っても迷惑なゴミにしかならない。 http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1461855227/ 【社会】「被災地に千羽鶴はいらない」が議論巻き起こす…★6 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/ newsplus/1461811895/ |
10地震雷火事名無し(地震なし)2016/07/13(水) 18:46:00.09 欧米人は日本人と違って合理的な考えだからやらねぇよ |
11地震雷火事名無し(長崎県)2017/04/07(金) 04:13:34.06 http://yamiyono.blog.pl/ |
12地震雷火事名無し(徳島県)2017/05/24(水) 22:15:18.10 ☆☆☆♪♪♪♪♪♪ ☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、年金制度と生活保護を 段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカム(BI)の導入は必須です。 月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。お願い致します。☆♪♪ |