1地震雷火事名無し(チベット自治区)2013/10/12(土) 18:14:38.22 |
329地震雷火事名無し(静岡県)2017/01/02(月) 18:03:22.64 あちこちに長文コピペ貼り付けてるお前の頭が一番危ないわ。 |
330↑(静岡県)2017/01/04(水) 12:34:13.93 こういう奴が一番危ない |
331地震雷火事名無し(静岡県)2017/01/04(水) 15:23:47.96 自己紹介乙 |
332地震雷火事名無し(静岡県)2017/01/15(日) 12:15:03.95 >>331← 必死なコイツ、悔しくて火病ってるな笑える。 |
333地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)2017/03/17(金) 23:25:05.33 最新の地震研究では、その南海トラフ地震の最悪値のデータも同様に出るが、太平洋域全体が危険と出てるし、連動地震の可能性すら出てる。 危ない地域は、太平洋側広範囲となっていて、四国だって関西だって名古屋や静岡市だって、かなり危ない。 全国には同様に、危ない地区ももっとあるわけだし。 http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/bosai/315645.html http://yappari-okayama.com/miryoku/miryoku.html http://i.imgur.com/gbMng8h.jpg 堤防も造れず、命山作って避難するような地区なんて、もっと最悪だよ。 例えば、、浜松市はプレートのまん真ん中だから、地割れも起こらない地区だし、直下型地震も起きない地域。 これについては、静岡市や名古屋とかはそうとうヤバイ。 |
334地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)2017/03/17(金) 23:29:40.24 >>333 に追加 https://web.archive.org/web/20160418112501/http://www.kumamoto-investment.jp/one_html3/pub/default.aspx?c_id=23 |
335地震雷火事名無し(神奈川県)2017/03/18(土) 00:57:39.12 >>333 この画像での指摘通り過去の地震発生頻度は当てにならない。 熊本は地震安全地帯といわれていた。 日本国内に地震安全地帯などあるわけか無い。 なお、浜名湖を含む浜松市付近は津波が高いし、海抜の低い範囲も広くて津波があると被害は大きい。 |
336地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)2017/03/18(土) 21:48:32.65 >>335 黙ってろアホは |
337地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)2017/03/25(土) 21:22:38.65 静岡、神奈川、山梨三県と火山専門家らでつくる富士山火山防災対策協議会は二十四日、沼津市で会合を開き、富士山が噴火した場合に情報提供や避難誘導を行う「避難促進施設」の指定範囲を決めた。 策定済みの富士山火山広域避難計画における噴火口となり得る想定火口範囲(第一次避難対象エリア)と、溶岩流が三時間以内に到達すると想定される範囲(第二次避難対象エリア)=図=の内側が指定範囲となる。 http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20170325/CK2017032502000064.html http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20170325/images/PK2017032502100003_size0.jpg |
338地震雷火事名無し(やわらか銀行)2017/03/27(月) 20:27:56.18 臨時地震板が基地外に荒らされて静岡スレ落ちちゃったな 立て直そうかとも思ったけど、ちょっと様子見た方が良いよね |
339地震雷火事名無し(静岡県)2017/03/27(月) 22:11:57.07 同じく、立てようかと思ったけど様子見 しばらく続くようなら避難所立ててもいいかなって思ってるけど、ここがあるしどうしたもんだろう |
340地震雷火事名無し(静岡県)2017/03/27(月) 22:15:37.22 とか言ってる間に立ってた http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1490620373/ |
341地震雷火事名無し(catv?)2017/04/08(土) 22:35:50.98 >>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10 政令都市の浜松市なんかは現実に暮らしやすくて他地方出身者にとっていいとこだから、 円も縁の全くない人達が、終の棲家に浜松に住む事を選択している。 http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/miryoku/jiman/kurash.html (市のホームページより) 温暖な気候で、男女とも健康寿命が全国1位なのは浜松市であって、静岡市ではない。 日照率全国トップというのも、浜松市であって静岡市ではない。 http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/miryoku/hakken/kurashi/nagaiki.html http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/miryoku/hakken/kurashi/nisshojikan-02.html 静岡県で、1番大きな都市圏や商圏も、浜松都市圏であり浜松商圏である。 工業や農業だってもちろん静岡県トップであり、漁業や林業などすべてが盛んな浜松市であって、バランスも大変良くしっかりとれている。 http://www.pref.shizuoka.jp/soumu/so-730/images/graph2.jpg http://www.pref.shizuoka.jp/soumu/so-730/images/graph4.jpg 静岡県西部は自動車や二輪車、楽器などの製造業の盛んな地域です。トヨタ・ホンダ・スズキ・ヤマハなどの世界的輸送機器メーカーの発祥の地であり、自動車、二輪車産業が立地しています。 また浜松ホトニクスやパナソニック、NECといった電気機器メーカーや、ヤマハや河合、ローランドといった楽器メーカーがあることも西部地域の特徴です。 西部地域の産業別就業人口の割合を見ても、「最も割合の高いのがサービス業」であり、次ぐ割合で2次産業が占めています。 経済産業省の工業統計調査によると、静岡県の製造品出荷額等は15兆6,991億円で「全国第4位」に位置します。 製造品出荷額等の「市町別では浜松市が最も大きく」、静岡市、磐田市、湖西市、富士市と続きます。また、静岡県全12町の中でも西部地域に属する森町は3位に入っています。 「静岡県全体の西部地域の占める割合は48.0%」と、西部・中部・東部・伊豆の4地区中、西部地区1地区だけで、「半数近くを占め」、 輸送機器メーカーが集まり自動車・二輪車産業が多く立地している西部地域の状況をよく表しています。 さらに繊維業の遠州織物の産地でもあり、綿織物を中心に別珍やコーデュロイなどを生産しています。 農業・漁業・林業といった1次産業については、温暖な気候を活かしたお茶、メロン、みかんなどの栽培や、浜名湖でのカキ、のり、ウナギの養殖、遠州灘のシラス漁などが行われているほか、北遠地域は天竜美林として名高いスギやヒノキの一大産地となっています。 農林水産省によると、西部地域にある市町の農業産出額は静岡県35市町のなかでトップ20に入ります。 また浜松・掛川・磐田・袋井・菊川の5市が10位以内と西部地域が半数を占めており、静岡県の農業生産の多くを担っています。 浜松市は農業生産も静岡県で断トツのトップ生産を誇り、浜松市単独での農業生産額は、「全国でも4位」と高水準の経営をしています。 http://www.pref.shizuoka.jp/soumu/so-730/images/image006.png http://www.pref.shizuoka.jp/soumu/so-730/images/graph1.jpg http://www.pref.shizuoka.jp/soumu/so-730/sangyou-about.html (県のホームページより) 静岡県の政令指定都市の「財政規模」は、以下の通りです。 浜松市の方が、完全に上位ランクです。 市名 歳入(A) 歳出 地方税収入(B) B/A 市債現在高 市民一人当たり市債現在高 静岡市 279,775,906 269,506,052 125,668,001 44.9% 649,463,145 92.7 浜松市 288,578,705 280,152,448 126,978,628 44.0% 513,931,788 64.5 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E4%BB%A4%E6%8C%87%E5%AE%9A%E9%83%BD%E5%B8%82 現実がこ以上です。 これが静岡県の真の実態です。↓ 静岡県トップ都市の浜松は、すべてが静岡市に完璧に勝ってる。 人口・都市圏・商圏・主要産業;工業農業商業、財政収入、財政支出、財政規模、都市の成長率、都市経営度のランク、債務の少なさ、 オフィス数、 オフィス面積、商業規模、店舗面積、ブランドランキング、都会度ランキング、幸福度ランキング、 犯罪率の少なさ、日照時間、健康寿命男女両方、都市規模、大企業規模、産業力、病院規模、出生率、老人率の低さ、朝鮮人人口の少なさ、朝鮮人比率の少なさ、・・・・ 浜松市がすべて、静岡市よりも格上だというのが現実です。 |
342地震雷火事名無し(静岡県)2017/04/08(土) 22:53:34.76 うぜぇよ お国自慢板でやれや |
愛知 [ 静 ] 神奈川
●静岡県の各種自然災害(地震・津波・噴火・風水害・干魃など)と
被害状況、直接・間接的な影響、復興などを扱うスレッドです。
インターネットラジオ
(サイマルラジオ)http://www.simulradio.jp/
※ 各地の状況を報告するときは、地域(市町村名など)を書きましょう。
※ 次スレは>>950を越えたら、お願いします。
立てられない場合は早めに申告。次スレが立たない時は減速する配慮を。
津波関連のスレ
http://find.2ch.net/?STR=%C4%C5%C7%C8+board%3A%B6%DB%B5%DE%BC%AB%C1%B3%BA%D2%B3%B2&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
東南地震関連のスレ(臨時地震 板)
http://find.2ch.net/?STR=%C6%EE%B3%A4%A5%C8%A5%E9%A5%D5+BOARD%3A%CE%D7%BB%FE%C3%CF%BF%CC&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
富士山関連のスレ
http://find.2ch.net/?STR=%C9%D9%BB%CE%BB%B3+board%3A%B6%DB%B5%DE%BC%AB%C1%B3%BA%D2%B3%B2&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
■気象庁 火山 http://www.seisvol.kishou.go.jp/tokyo/volcano.html
■気象庁アメダス(風向・風速)
東海地方 http://www.jma.go.jp/jp/amedas/210.html?elementCode=1
■防災河川監視カメラ(中部・東海地方)
http://tenki.aikotoba.jp/kasenjoho_chubu.html
関連スレ 検索ワード:「静岡」
■緊急自然災害 板 (地域、地区スレなどの関連スレ)
http://find.2ch.net/?STR=%C0%C5%B2%AC+board%3A%B6%DB%B5%DE%BC%AB%C1%B3%BA%D2%B3%B2&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
関連地域スレには、【静岡県】 〜市 など県名をスレタイに入れると一括検索可能になります。
「都道府県」の各総合スレッド
http://find.2ch.net/?STR=%C5%D4%C6%BB%C9%DC%B8%A9+board%3A%B6%DB%B5%DE%BC%AB%C1%B3%BA%D2%B3%B2&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
■鉄道路線・車両板
http://find.2ch.net/?STR=%C0%C5%B2%AC+board%3A%C5%B4%C6%BB%CF%A9%C0%FE%A1%A6%BC%D6%CE%BE&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
■道路・高速道路 板 (道路状況など)
http://find.2ch.net/?STR=%C0%C5%B2%AC+board%3A%C6%BB%CF%A9%A1%A6%B9%E2%C2%AE%C6%BB%CF%A9&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
■運輸・交通 板
http://find.2ch.net/?STR=%C0%C5%B2%AC+board%3A%B1%BF%CD%A2%A1%A6%B8%F2%C4%CC&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
■放射能 板
http://find.2ch.net/?STR=%C0%C5%B2%AC+BOARD%3A%CA%FC%BC%CD%C7%BD&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
静岡県 ホームページ 防災センター
http://www.e-quakes.pref.shizuoka.jp/
【防災シミュレーター】各自治体防災情報HP一覧(内閣府)
http://www.bousai.go.jp/simulator/list.html
■楽天ぼうさいネット
ttp://corp.rakuten.co.jp/csr/disaster_prevention/
■避難所(静岡県スレ)
http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/1319095164/
http://uni.open2ch.net/lifeline/
前スレ
18 2012/10/24(水) 〜 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1351026564/