1M7.74(栃木県)2021/02/16(火) 18:45:30.94 |
52M7.74(茸)2021/02/25(木) 16:45:56.53 栃木 足利の山火事 発生から4日 鎮火の見通しは立たず https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210225/k10012884401000.html 消火活動に伴い断水の地域で給水 https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20210225/1090009011.html 山火事 高校生がボランティア https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20210225/1090009010.html 県央の宿泊療養施設に医師 重症化備え遠隔診療整備 新型コロナで栃木県 https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/421396 代替イベント準備着々 益子、春の陶器市中止 https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/421284 |
53M7.74(光)2021/02/25(木) 17:37:41.63 >>49 見られないくせして |
54M7.74(ガラパゴス県)2021/02/25(木) 20:21:39.34 >>53 うん、タブレットで見るのもめんどくさいしいつからかガラケでは見られなくなって他の変換してくれるサイトも少なくなってめんどくさいから見ないんだ |
55M7.74(SB-Android)2021/02/25(木) 20:44:59.66 わざわざ山火事を起こす老害が出たか |
56M7.74(栃木県)2021/02/25(木) 21:19:36.93 昨日の話なんだけど、夕方5時ころ 男体山方向から八溝山方向に帯状の雲を見た人いる? 地震雲かと思ったんだけど、もしかしたら 足利の山火事の煙がこんな風になることあるのかな。 残念だが写真は撮れなかった。 |
57M7.74(栃木県)2021/02/25(木) 22:54:46.49 地震雲なんかあるわけねぇだろ 科学的なエビデンスもない与太話信じるくらいなら、黙って防災対策しとけ |
58M7.74(栃木県)2021/02/25(木) 22:58:01.02 >>56 地震雲らしき物を見たらメモっておいて、後日、発生した地震と照らし合わせてみるんだ そうすれば地震雲なんてものは無いと実感出来るぞ 根拠は厨房だった頃の自分 |
59M7.74(ガラパゴス県)2021/02/26(金) 00:50:19.13 なんか13日だっけ?この前の地震を当てた民間の地震予知チームだかが21日からの2週間、南東北(沖含む)震源の地震に注意って言ったらしい その人達の言う南東北は宮城福島っぽいけど南東北って栃木かよ!と一瞬ビビったよ |
60M7.74(栃木県)2021/02/26(金) 00:52:34.10 茨城でも山火事発生 |
61M7.74(ガラパゴス県)2021/02/26(金) 00:57:35.84 自己レス>>59 読み直したら南東北じゃなくて東北南部だた |
62M7.74(栃木県)2021/02/26(金) 02:08:52.85 テレバイダー懐かしいわ とつぎテレビをご覧の南東北の皆様ー |
63M7.74(茸)2021/02/26(金) 16:21:31.65 栃木県内 13人感染、1人死亡 新型コロナ、25日発表 栃木県と宇都宮市は25日、新たに計13人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。いずれも重症化していない。累計感染者数は4073人。また県は同日、県内の医療機関に入院していた患者1人が死亡したと発表し、県内の死者は計66人となった。 新規感染者は20〜80代の男女。居住地別では宇都宮市7人、足利市2人、鹿沼市、小山市、矢板市、那須烏山市各1人だった。 クラスター(感染者集団)関連では、県内27例目の宇都宮市内の医療機関で入院患者4人の陽性を確認し計69人となった。 同市在住の30代男性は市内の学校に勤務しており、接触の可能性のある職員らを今後検査する。 県と宇都宮市は25日、計91件検査(委託分は未集計)。累計検査件数は12万4210件、退院者3924人、入院者66人、宿泊療養者33人、入院調整中13人、重症者6人。 https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/421799 |
64M7.74(茸)2021/02/26(金) 16:22:40.65 56医療機関が協力 佐野市のワクチン個別接種 集団と合計、週4400人可能 https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/421900 ワクチン先行接種開始 医療従事者400人に 新型コロナ https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/421689 「もっと水を」懸命の活動 消火の包囲網着々と 足利の山林火災、消防関係者ら【動画】 https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/421729 乾燥、強風… 悪条件重なる なぜ起きた 足利の山林火災 https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/421819 焼失100ヘクタール、災害救助法を適用 足利の山林火災 長期化か https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/421805 |
65M7.74(ガラパゴス県)2021/02/26(金) 16:59:46.95 県の防災メール来たよ 山火事によりPM2.5の濃度が高くなっている可能性があるって! 小さい子供や高齢者、呼吸器疾患のある人にはちょっと注意 健常な人には特に影響はないと見られるけど気をつけましょうみたいな感じです。 |
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1605796722/
まちBBS関東掲示板(各市町別のスレ有り)
://kanto. machi. to/ kanto/
栃木県災害情報まとめ @ ウィキ
http://www47.atwiki.jp/tochigi-ken/
【自治体公式】
栃木県公式HP
http://www.pref.tochigi.lg.jp/
栃木県/市町村一覧リンク集
http://www.pref.tochigi.lg.jp/c05/intro/tochigi/link/lkshityouson.html
【地域情報・報道】
下野新聞(県内の被害、ライフラインの状況などの速報)
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/saigai/miyagi-jishin2011/
朝日新聞:マイタウン栃木 - 朝日新聞地域情報
http://mytown.asahi.com/tochigi/
読売新聞:栃木 地域 YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/