1M7.74(東京都) 2020/12/28(月) 17:46:09.25 |
620M7.74(静岡県)2021/02/24(水) 08:36:13.40 天草び |
621◆USGS.temf. (東京都)2021/02/24(水) 08:36:23.34 天草黄 |
622M7.74(静岡県)2021/02/24(水) 13:23:16.75 気象庁のサイトの変更が甚だしいのでなかなか慣れないぞ。 |
623M7.74(静岡県)2021/02/24(水) 14:08:26.71 最近起きた地震の一覧を見つけるのに苦労してしまった |
624M7.74(福島県)2021/02/24(水) 16:39:04.66 http://27.121.95.132/jma/menu/menuflash.html ここを見れば一発 従来のほうがわかりやすい |
625M7.74(静岡県)2021/02/24(水) 16:47:13.47 右下に並んでいる黄色、緑、オレンジ色の丸のうち、真ん中の緑色の丸を ポチッとすると最近30日の有感地震一覧が表示されるみたいです。 |
626M7.74(福島県)2021/02/25(木) 02:51:17.27 http://27.121.95.132/jma/kishou/datasitemap.html#jishin |
627◆USGS.temf. (東京都)2021/02/25(木) 03:18:55.30 ●2021/02/24計 ◇気象庁発表の地震情報(各地の震度に関する情報)は 4回。(発表・取得順) [01] 【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約50km M3.4 2021年2月24日00時56分発生>>617 [02] 【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約50km M3.9 2021年2月24日02時39分発生>>618 [03] 【最大震度1】(気象庁発表) 鹿児島県薩摩地方 深さ約10km M2.8 2021年2月24日08時35分発生>>620-621 [04] 【最大震度1】(気象庁発表) 千葉県南部 深さ約70km M3.3 2021年2月24日09時54分発生 >>622 > 気象庁のサイトの変更が甚だしい ワイが10年保存し続けてきた衛星画像が取得できなくなった(`;ω;´) |
628M7.74(長野県)2021/02/25(木) 05:00:43.34 燧灘宇和島び黄 |
629◆USGS.temf. (東京都)2021/02/25(木) 05:01:08.13 今治四国中央びき |
630M7.74(長野県)2021/02/25(木) 05:45:39.03 紀伊水道南部び |
631◆USGS.temf. (東京都)2021/02/25(木) 15:55:51.58 宇土宇城びき |
632◆USGS.temf. (東京都)2021/02/25(木) 18:08:06.16 いばきたび |
633◆USGS.temf. (東京都)2021/02/25(木) 19:19:12.48 ちばほくせいび |
(強震モニタ、USGS、Hi-net、気象庁、HAARP波形、地震関連資料)
NIED(Hi-net、強震モニタ)、USGS、気象庁、NICT各位よりデータを引用参照させていただいてます。ありがとうございます。
●スレはage進行ですが、sageても気にしないで。
●荒れやすいのでNG機能つき専ブラ推奨。(コテハンは自己責任、馴れ合い・板違い雑談はスルー、新参には優しく)
●NIED強震観測網ポータル http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/
●気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/index.html
●USGS EQHP http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/
================================================================
●次スレ 950レスぐらいで宣言して立てること(次スレ立つまで雑談は自重)
●鯖落ち確認 http://snowslide.s201.xrea.com/observation/
●避難所などの緊急時用スレ
・したらば避難所(雑談・鯖落ち・バイさる・長文データなど、5ちゃんねるに書けない時に使いましょう)
【NIED】情報共有スレ@したらば臨時地震板避難所8【JMA・USGS】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/1339/1594203140/
※アンカーやリンクの数が1レス中19個まで、t.coで始まる短縮アドレスがNGワードなどの制限あり
(ただし、リンクのhttpはttpにすればOK)
●前スレ
【NIED】情報共有スレ100【JMA・USGS】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1599879643/
※スレタイの変遷
【kik-net】情報共有スレ1【MeSO】〜50 ※8以前のスレは消えた模様
【NIED】情報共有スレ51【MeSO】〜60
【NIED】情報共有スレ61【JMA・USGS】〜
※2019/03/08に強震モニタの統廃合で、NIEDのサイトからは旧強震モニタは廃止されました。