1田杉山脈 ★2021/02/19(金) 21:20:36.40 |
409名刺は切らしておりまして2021/02/22(月) 00:37:31.32 大阪でチェーン店が育たない理由って、個人でやってる普通のお店のレベルが高いのもあると思うわ 東京だとそういうお店に試しに入って失敗すること多いけど 大阪はあまり嫌な思い出がない |
410名刺は切らしておりまして2021/02/22(月) 03:05:14.27 確かに大阪の場合チェーン店よりも個人店の方がおいしそうという風潮あるよね |
411名刺は切らしておりまして2021/02/22(月) 07:42:04.10 >>409 自分の土地で営業すると 賃貸費無視してチェーンでは不可能なコスパ出せるようだしね でも東京でもそう言う店はあるよ |
412名刺は切らしておりまして2021/02/22(月) 08:50:04.55 このスレ見ると関西の人ってカラッとしてないんだなあと思うわ |
413名刺は切らしておりまして2021/02/22(月) 08:57:53.88 >>410 それ当たり前じゃね? |
414名刺は切らしておりまして2021/02/22(月) 09:21:21.79 天ぷらくらい自分で揚げろや |
415名刺は切らしておりまして2021/02/22(月) 09:26:28.67 天丼はうどん屋で食え |
416名刺は切らしておりまして2021/02/22(月) 09:32:11.13 ハッキリ言って味やろ。 で、近くに神戸垂水店と【さん天】もあり両方試せた俺はてんやは【はなまる】、 さん天は【丸亀製麺】に例える。 はなまるは味ももう一つだし楽しくないんだよ。 ただそれだけ。 関西人の舌は厳しい。 【さん天】が関西方面で頑張っている意味を検証してから出直すべし。 |
417名刺は切らしておりまして2021/02/22(月) 12:05:56.71 さん天があるやろ。 |
418名刺は切らしておりまして2021/02/22(月) 12:24:39.26 ■ 天丼てんや越谷七左町店が2020年12月31日(木)閉店 ■ 天丼てんや北浦和店が2020年12月31日(木)閉店 ■ 天丼てんや千葉ニュータウン店が2020年12月31日(木)閉店 ■ 天丼てんや巣鴨店が2020年12月31日(木)閉店 ■ 天丼てんや新秋津店が2020年12月30日(水)閉店 ■ 天丼てんや新橋店が2020年12月28日(月)閉店 ■ 天丼てんや伊勢佐木町店が2020年11月30日(月)閉店 ■ 天丼てんや丸の内北口店が2020年11月30日(月)閉店 ■ 天丼てんや東京スカイツリータウン・ソラマチ店が2020年9月19日(土)閉店 ■ 天丼てんや大宮宮原店が2020年8月31日(月)閉店 ■ 天丼てんや南行徳店が2020年8月31日(月)閉店 ■ 天丼てんや入間下藤沢店が2020年8月31日(月)閉店 ■ 天丼てんや永山店が2020年8月31日(月)閉店 ■ 天丼てんや早稲田店が2020年8月24日(月)閉店 | | http://business.her.jp/category/%E5%A4%A9%E3%81%B7%E3%82%89%E3%83%BB%E5%A4%A9%E4%B8%BC/%E5%A4%A9%E4%B8%BC%E3%81%A6%E3%82%93%E3%82%84/ |
419名刺は切らしておりまして2021/02/22(月) 13:42:45.49 天つゆが濃すぎ?からい。 |
420名刺は切らしておりまして2021/02/22(月) 14:08:29.26 >>419 関東人に辛いというと、「辛くはないけどしょっぱいね」と言われる。 |
421名刺は切らしておりまして2021/02/22(月) 16:59:43.18 聞いたこともない店だな |
422名刺は切らしておりまして2021/02/22(月) 17:55:46.89 >>413 東京人は大規模チェーン店の方をありがたがるんだよ |
ツイッター上では、「悲しみ...」「食いたくなったらどうすりゃいいんだよ」と惜しむ声が出ている。
■運営会社は大規模な店舗整理を発表
「天丼てんや」は1989年に東京駅・八重洲地下街に1号店を出店。以降、首都圏を中心に出店を重ね、2月19日現在、全国167店舗を展開している。
「天丼てんや」やファミリーレストラン「ロイヤルホスト」を運営するロイヤルHD(東京都)は、新型コロナウイルスの感染拡大による業績悪化を受け、21年末までに約90店舗を閉店すると20年11月13日に発表している。
そうした中、2月15日には「天丼てんや」の公式サイト上で、福岡県の黒崎コムシティ店(北九州市)、大阪府の難波御堂筋店(大阪市)と近鉄河内小阪駅店(東大阪市)の計3店舗を2月末で閉店することが発表された。
これにより、大阪府内にある「天丼てんや」の店舗は消滅することとなった。大阪からの撤退により、関西圏の店舗は、「垂水駅前店」(神戸市)「香芝サービスエリア下り店」(奈良県香芝市)のみとなる。
東京発祥「てんや」の大阪撤退を受け、ツイッター上では、「てんや...お前大阪から出ていくのか」「天丼食いたくなったらどうすりゃいいんだよ」「大阪府民のお口に合わなかったのかな」など惜しむ声が出ている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c77af4134e31217c23b0dbcd8ce6d4e885abc718