1少考さん ★2021/02/12(金) 16:17:47.07 |
543名刺は切らしておりまして2021/02/17(水) 21:34:48.58 iPhoneを手掛けられるようになるまでは、なりふり構わずだな |
544名刺は切らしておりまして2021/02/17(水) 21:40:04.72 >>543 iPhoneなんて大量に売れって言われてノルマあるしたっかいし 利益分岐点がさらに上がるから、楽天が扱うのは危険だと思う。扱ったところでユーザー増やすことには寄与しない |
545名刺は切らしておりまして2021/02/17(水) 21:55:44.99 俺の知り合いが楽天のSIM入れたiPhoneをアップデートしないんで理由を聞いたら「楽天のショップでiOSのアップデートしたら使えなくなる可能性があるので更新しないで下さいって言われた」とのこと とんでもない会社だなw |
546名刺は切らしておりまして2021/02/17(水) 22:01:33.88 この流れだと、楽天以外もRCSのメッセージ機能開放してくると思うんだよね そうなったら楽天マジ終了だよね |
547名刺は切らしておりまして2021/02/17(水) 22:02:14.66 楽天の人間にしては珍しく知識あるのに当たったんだなそれ |
548 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2021/02/17(水) 22:02:22.84 >>545 Λ,,,Λ (ミ・ω・)意味がようわからん |
549名刺は切らしておりまして2021/02/17(水) 22:03:08.44 >>546 SMSくらいならどのキャリアでもできるだろう。アホもやぼぼはキャリアメール使えないだけ |
550 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2021/02/17(水) 22:05:47.13 Λ,,,Λ (ミ・ω・)RCSで何でもかんでも他人の情報を盗るつもりのgoogleなんやな Λ,,,Λ (ミ・ω・)SMSが安全 |
551名無しさん2021/02/17(水) 23:04:38.94 >>525 無料期間終了後はユニバーサル料が発生するから最低3円は掛かるぞ。 |
552名刺は切らしておりまして2021/02/17(水) 23:23:40.08 >>551 油断しててブラック送りになる人がいそう |
553名無しさん2021/02/18(木) 02:55:07.45 >>552 あとは、間違って楽天リンクで通話をしなくて高額な電話代の発生、モバイルデータを点けていて本体のソフトウェアを自動更新や自動確認にしている、プレイストアでアプリの自動更新や更新の自動確認にしている、 Gmailやラインの通知や受信をモバイルデータで許可している等で料金が発生するのもするのもあるからな。 |
554名刺は切らしておりまして2021/02/18(木) 08:23:11.85 設備の先行投資が必要なのだから当然だわな |
555名刺は切らしておりまして2021/02/18(木) 08:34:40.18 CMがイラッとするからつぶれてどうぞ |
556名刺は切らしておりまして2021/02/18(木) 10:15:14.48 >>554 設備の先行投資が終わったら次はそれよりもきつい保守、維持に加えて 更に政府主導による6Gへの投資と言う名の地獄が続くけどな インフラは始めたが最後、ずっと地獄だぜ |
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210212-OYT1T50153/
2021/02/12 15:41
楽天が12日発表した2020年12月期連結決算(国際会計基準)は、最終利益が1141億円の赤字だった。前期は318億円の赤字で、最終赤字は2期連続。基地局整備など携帯電話事業の先行投資が重荷となっている。
一方、売上高に相当する売上収益は前期比15・2%増の1兆4555億円で過去最高となった。コロナ禍を受けた巣ごもり需要を背景に、主力のインターネット通販「楽天市場」が好調だった。
※関連リンク(公式)
2020年12月期 当社連結業績の前期との差異に関するお知らせ | 楽天株式会社
https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2021/0212_03.html