1HAIKI ★2021/01/13(水) 19:06:17.02 |
279名刺は切らしておりまして2021/01/20(水) 18:46:53.78 UQからY!mobileにしたが、速度はソフバン系が一番安定して速い(MVNOにしても競合の数自体が少なく 利用者増大の影響が少ない)っていう印象…ていうかデータだが、 繋がるエリアに問題はないし速度も速いが、何か毎日お昼の13時-14時頃だけ決まってアンテナが一本か二本に なって電話も出来なくなるんだが(月の速度規制にも三日で1GB制限にもかかってない)、ソフトバンク(ワイモバ) ってひょっとして一日の内のこの時間この人は規制の対象、あの人は14時-15時で規制…みたいな感じでユーザー 全体での総通信量制御や規制をしてるのか?(その人が規制対象に入らなかったりその人が使わない時間が 規制時間の割り当てになってたら規制がかかってる事に気づかないケースもあるかも) 何年か前(2018年位?)にソフトバンクで大規模通信障害があったけど、そういうのが関係してるんだろうか…。 対策考えるが、ちょっと契約しないと中々気づかないというか(同じキャリアユーザーでも一律規制という訳でも なさそうだし)直面しない問題だな…。 |
280名刺は切らしておりまして2021/01/20(水) 18:57:44.53 UQでは速度面での不満はなかったし電話が繋がらなくなるって事もなかったが、検索するとソフバン(ワイモバ) での謎の時間帯に謎の速度規制があるユーザーもいるみたいだけどそういう人もいるって感じで足並み揃ってない で運が悪いと対象になって使う時間帯の対象にもなり得るって事みたいだけど、 こういう事をコソコソした感じで表向きには特に明言せずに行ってるとしたら、ソフバン系はオススメ出来ないな… |
281名刺は切らしておりまして2021/01/20(水) 23:03:07.75 >>279 電波に関しては 茸>アウ>禿 だぞ |
282名刺は切らしておりまして2021/01/21(木) 00:33:55.11 3GBの次が15GBって間が開きすぎ。 1980円の10GBプランが一番嬉しいのだが |
283名刺は切らしておりまして2021/01/21(木) 00:35:48.63 ソフトバンクって、郊外のトンネルとか、地方都市の外れとか盲点が多くてな・・・ |
284名刺は切らしておりまして2021/01/21(木) 03:45:20.66 >>283 山間とか行くと使えないところ多いで。 だから、その辺りの住民はdocomoかau民ばかり。 |
285名刺は切らしておりまして2021/01/21(木) 03:47:48.28 >>281 ソフバンは昼間でも電話掛けたら弾かれる時が多々あるで。 相手が話中でもないのに |
286名刺は切らしておりまして2021/01/21(木) 04:20:35.48 >>284 実家が山間部だからSoftbankは選択肢から外れるわ 行くのなんて年に数回だけどその数回が困る |
287名刺は切らしておりまして2021/01/21(木) 06:05:47.73 >>286 ソフバンってピンポイント過ぎるねん。 ある山間地域である家は使えるけど隣では使えないとか平気である。理由は、大体山頂とか国道沿いとかに設けた基地局からのロケーションが原因 ワシの母親の実家地域は国道沿いは使えるんやが、 国道から離れると圏外になる その地域の親戚でソフバン持っとるの一人も居らんで。 |
288名刺は切らしておりまして2021/01/22(金) 12:37:59.58 繰越ありで低速1Mならこっちだな。 旅行行かなきゃテザリングするタブレット含めて使い切らんし。 |
289名刺は切らしておりまして2021/01/22(金) 12:39:23.43 シムフリー買い続けてるやつはいい時代きたわ。 養分は知らんが |
290名刺は切らしておりまして2021/01/22(金) 12:49:30.45 Yモバもすぐに同じ値段になるんだろうな。 すぐプラン変更しよ。 |
291名刺は切らしておりまして2021/01/22(金) 12:52:13.32 もう月末でWiMaxのモバイルルータは解約することに決めたけどUQモバイルはどうしようかなぁ |
292名刺は切らしておりまして2021/01/23(土) 17:18:03.67 >>282 キャリアはそのプランはやりたくないんだろうなw |
くりこしプランは、月額1480円(税別、以下同)で3GBのデータ容量が付く「くりこしプランS」、月額2480円で15GBのデータ容量が付く「くりこしプランM」、月額3480円で25GBのデータ容量が付く「くりこしプランL」を用意する。データ容量超過後の通信速度は、くりこしプランSが300kbps、くりこしプランM/Lが1Mbpsとなる。
期間限定の割引は用意しておらず、1人でもこの料金で利用できる。余ったデータ容量は翌月に繰り越すことができる。
くりこしプランMとくりこしプランLのデータ容量は…
続きはソース元で
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2101/13/news102.html
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2101/13/l_dy_mm_01.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2101/13/l_dy_mm_02.jpg
関連ソース
UQ mobile、ひとりでもおトクな「くりこしプラン」を提供
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/01/13/4910.html
UQ mobileも料金値下げで15GBが月2480円! ワイモバと差をつける
https://ascii.jp/elem/000/004/039/4039995/
KDDI、月2480円で20GBの新プラン「povo」 5G通信も対応 「3キャリアで最安値目指した」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2101/13/news076.html
auが月額6580円の新プラン「使い放題MAX 5G/4G」発表 5Gは2070円の値下げ
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2101/13/news073.html